SIGMAの新型カメラ「BF」登場!シンプルで直感的なデザインが魅力
SIGMAの新型カメラ「BF」登場!シンプルで直感的なデザインが魅力
1. ついに発表!SIGMAの「BF」ってどんなカメラ?
カメラ好きなら誰もが知るSIGMA(シグマ)から、新しいフルサイズミラーレスカメラ 「SIGMA BF」 が発表されました!
SIGMAといえば、個性的なデザインやFoveonセンサーを搭載したカメラで有名ですが、今回の「BF」はさらにシンプルさと直感的な操作性を追求したモデルになっています。
カメラの本質に立ち返り、「必要なものだけを残したデザイン」と「最小限の操作で最大限の撮影体験」を実現したSIGMA BF。今回はその魅力を詳しくご紹介します!
2. SIGMA BFの魅力とは?
📸 ① シンプル&美しいユニボディデザイン
SIGMA BFは、アルミの塊から削り出して作られた 「ユニボディ構造」 を採用。これにより、無駄な継ぎ目がなく、高級感と堅牢性を兼ね備えたデザインになっています。手に持ったときの一体感が抜群です!
🎛 ② ボタンは最小限、操作は直感的に
このカメラには、シャッターボタンを含めて たった3つのボタンと1つのダイヤル しかありません!「え、それで操作できるの?」と思うかもしれませんが、ボタンには最新のハプティクス技術(感圧式)が採用されており、スマホのタッチ操作のようなスムーズな使い心地になっています。
💾 ③ 内蔵ストレージでメモリーカードいらず!
SIGMA BFには 230GBの内蔵ストレージ が搭載されています。これにより、
✅ JPEGなら約14,000枚
✅ RAWなら約4,300枚
✅ 動画なら2.5時間以上(高画質設定)
と、メモリーカードを忘れても問題なし!スマホ感覚でガンガン撮影できます。
🎨 ④ 13種類のカラーモードでクリエイティブな表現が可能
SIGMAらしい特徴の一つが、多彩なカラーモード!13種類のプリセットがあり、フィルム風の味のある写真から、鮮やかでシャープな仕上がりまで自由自在に選べます。
🔍 ⑤ 高速オートフォーカス&6K動画対応
最新のハイブリッドAF(像面位相差AF+コントラストAF)により、動く被写体もスムーズにピントが合います。また、高精細な 6K動画 にも対応しているので、写真だけでなく映像制作にも活用できます。
📷 ⑥ Lマウント採用でレンズ交換の自由度アップ
SIGMA BFは Lマウント を採用しているので、SIGMAのレンズはもちろん、Lマウントアライアンス(LeicaやPanasonicなど)のレンズも使用可能。自分好みのレンズで楽しめます!
3. 発売日&価格は?
発売日:2025年4月予定
カラーバリエーション:シルバー/ブラック
価格:オープンプライス(※店頭予想価格は未発表)
4. まとめ:SIGMA BFはこんな人におすすめ!
SIGMA BFは、シンプルだけど奥が深い、撮ることに集中できるカメラです。
🔹 直感的な操作で撮影を楽しみたい人
🔹 ミニマルで洗練されたデザインのカメラが好きな人
🔹 旅行やお出かけ先で気軽に高画質な写真を撮りたい人
🔹 SIGMAらしいこだわりのカメラを試してみたい人
カメラの概念を少し変えてくれる「SIGMA BF」、ぜひチェックしてみてください! 📷✨